日本昔ばなしのエンディングって例の「お尻を出した子一等賞」より前にピンクの「しおから」が跳ねるようなヤツがあったよな、と思ってネットを調べたらニコニコ動画にあった。「グルッパーのうた」というらしい。映像は覚えているものの、曲は全然記憶にないな。しかし本当に便利な時代になったものだ。
打ち合わせがあるので早めに出勤。打ち合わせではネタがなかったのだけど、今週大バグをひとつクリアしてあったのでムードは悪くない。
明日本番リリース予定の機能を慌てて作業中。そんなんでいいのか、とも思うけど久々に〆切りと戦ってみたり。何とかなったっぽいけど、どうかな。
明日オフィスの自分のブースに棚が搬入される予定なので片付ける。本やら書類やらを別の空きブースに持って行くだけなんだけど、これがまた重労働。台車に山と積んで5往復くらいしたので疲れた。当たり前だけど棚が付いたらまたこの作業をするのかと憂鬱になる。
type Pは今日発売。無線WANモデルについて相変わらずアナウンスがないのでションボリしていたらLOOX Uの方に動きが。忘れかけていたのだけど予告通りXP版のドライバがどどーんと提供されていた。ううむ。これはこれで嬉しいな。結構高かったのに埃を被っていたXP Tablet Edt.がこれで日の目を見るかも。あ、XPになるとUSJPの問題も解消するのかな。
晩御飯は鮭のチャンチャン焼きを作ってもらう。美味しかった。ただ奥さんは調子がだいぶ悪いみたいでほとんど手つかず。大丈夫か。
コメントする