奥さんが作ったクリームスパゲッティをほとんどもらってから昼前に出勤。暑い。オフィスでコンビニで買ったツナマヨおにぎりも食べる。欠食児童か。
仕事でドタバタしているところに奥さんから電話。一瞬体調が急変したのかと焦ったけど、自宅のUPSが死んだという連絡でホッとする。とりあえず放置で。
14時くらいに客先へ出かける。汗ダラダラだ。先週の件でボツをくらって、新しい宿題をもらう。オフィスとは反対方向の地下鉄に乗って秋葉原へ。USBモニタが再入荷していないかツクモEXに見に行ったのだけど、入荷未定の貼り紙が。残念。
夕方、宿題の話で社内の打ち合わせ。なかなか「こんなこともあろうかと」とは言ってもらえないものだな。諦めてこっちで作る方向で。
外からチェックできない状態なのを忘れて帰宅してしまったので、途中でオフィスにいるK谷口くんに連絡して代わりにチェックしてもらう。問題なかったので一安心。京急ストアで買い物して帰宅。
帰宅して一番にネットワークのチェック。昼にUPSが死んでからインターネットに接続できない状態が続いていたので、色々調べてみる。どうやらルータと上流の接続がおかしいことが判明。DHCPで固定IPを振り出してもらっているはずなのに、再接続するたびにIPが変わる。これってプロバイダ側の問題じゃないのか?
晩御飯にはピザを焼く。モッツァレラチーズとパイナップルとベーコンとトマトとバジルを買ってきた生地にトッピングして焼くだけ。トマトとチーズのサラダも作って見た目は結構いい感じ。量が少なかったか。
酒のつまみに白ソーセージを茹でる。奥さんも晩御飯が物足りなかったようで自分用にソーセージ炒めを作る。山盛りのソーセージを前にしたら急に食欲がなくなった。不思議だ。どうにか半分くらいは食べたけど。
紫蘇ペプシを昨日から飲んでいるのだけど、意外と馴れるな。嫌な後味もミントだと思い込めば飲めなくもない。こんなに無理して飲むものかとも思うけど。
コメントする