今日は待機の仕事があるので7時前に出勤。寒い。
Poderosa+CygwinでCygtermウィンドウが2つ出てしまう件はTeraTerm方面でCygwin1.7で対応されているという話を見つけた。早速1.7ベータをインストールしてみた。ところが何が悪いのかmissing shellとか出るだけで起動できない。なんだか惜しいところまで行っていそうなのだけど。
午前中S本くんたちと連れだって客先へ。検討してもらった結果を聞きに行ったのに、これから着手するという話でがっかり。年末でシメる予定がまったくケリがつかない。
午後も同じお客さんとこんどはオフィスで別件の打ち合わせ。面倒そうな話になりかけて、少し黙っていたら予想以上に妥協してもらった。ウチは助かるけど、それでいいのかなあ。
打ち合わせが押したので、続けて社内会議。なかなか話が進まない。例のテストは一応うまくいったようで一安心。
最近またオフィスの鍵を朝開けて夜閉めるという生活パターンになってきているなあ。忙しさが極まってきた感じ。オフィスにカーディガンを忘れてきて帰り道がすごく寒かった。取りに戻る元気もない。
晩御飯はささみカツを揚げてもらう。中に明太子とかチーズが巻かれている。すごくサクサクで旨いよ。
Photoshopのインストールに失敗。やっぱりメディアがないと駄目か。パッケージの形とかまったく覚えていないので記憶の糸をたどるのも一苦労。どこかに一元管理するべきなんだろうけどねえ。なかなか片付かない。
コメントする