2010/01/30

| コメント(0) | トラックバック(0)

TVを見ていたら、アンコウを紹介していて、江戸時代には珍味三鳥二魚といってたそうで、ヒバリ、バン、鯛、アンコウという並びに鶴が入っていたのに驚いた。昔は鶴も食べてたのか。鶴の恩返しも少し見方が変わるなあ。

朝御飯は近所のホテルコムズ1階のカフェへ。前から気になっていた黒カレーを頼んでみる。確かに美味しい欧風カレーなんだけど、ご飯がべちゃべちゃで残念な状態。奥さんはホットサンドを食べていた。その足で京急ストアに行ってみる。閉店前日で生鮮食品以外は空いた棚が多い。お得意さんなのか、店員と挨拶している客も多かった。寂しいねえ。ヤマダ電機でDS版ドラクエVIとまる×まる社会科とかいうソフトも購入。社会科はケンミンショー的なクイズソフトかと思って買ったのだけど普通に小中学生向けのお勉強ソフトだった。ううむ。

午後は少し仕事。データセンタのサーバの調子が悪いのでリモートで調べてみているのだけど、なんだか原因がよく判らないまま。まだそんなに古いマシンじゃないんだけどなあ。

晩御飯は近所の中華料理屋「羽衣」に行く。「牛大餅」という牛肉の炒め物と野菜を薄いパンにくるんで食べる料理とか「石焼き麻婆豆腐丼」とかいつもと少し違うメニューを頼んでみる。なかなか美味しかった。

晩酌に前に買った蟹の残りをオーブンで焼いて食べる。マヨネーズとオリーブオイルをかけて西洋風。美味しい。あんまり美味しかったので殻をだし汁で煮て味噌汁まで作ってしまった。我ながら酔っているときは信じられないことをするよな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/3527

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2010年1月30日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2010/01/29」です。

次のブログ記事は「2010/01/31」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。