久しぶりにオトメディウスを起動したらイースター島が500MSPでダウンロードできるようになっていた。どこかに開発中止とか書いてあったのにいつの間に。とりあえず落として遊んでみる。イオンリングのばらまき方がイヤ。楽しいけど。
朝御飯は新橋のモスバーガーで「ラー油バーガー」を食べる。本当に桃屋の少し辛いラー油の味がする。すごく旨いよ。相模屋で柿の種を買って、博品館で吉田戦車のガシャポン。空になるまでやったけど、最後のカエルは揃わず。残念。ハンズに行って発泡スチロールの板を買って帰る。帰り道の途中でチョコブレッドで話題のハートブレッドアンティークという店に行ってみたけどなかなかの行列に断念。発砲スチロールは切って新しいFAX用に棚の下に敷く。これで机の一角を占拠されていたFAXが移動できた。
夕方、小腹が減ったのでらー油うどんを作る。冷凍うどんを茹でて味覇と味噌を少量のお湯で溶いて食べるラー油をたっぷり入れて、全部和えて葱乗せたらできあがり。旨いよ。
夕方少し仕事。ここ数週間やってきた作業の仕上げで、あまり不安要素はないけど、後戻りできなくなるポイントなので慎重に。1時間ほどで終了。
暗くなってから松屋裏あたりまで出かけていって「銀座五行」というラーメン屋で塩ラーメンを食べる。店内の雰囲気は良いけど、ラーメンデータベースで区内5位なのにそんなには美味しくないんだな。いや、美味しいんだけど驚きがないというか。奥さんのつけ麺も普通。やっぱり売りの焦がし味噌ラーメンにすれば良かったか。
その後新橋まで戻ってカラオケへ。DAM端末が新しかった。2時間歌って帰宅したのは1時くらい。残り24時間を切ったはやぶさ帰還でネットは盛り上がっているみたい。ハマッている奥さんにニコニコ動画とか延々と見せられる。寝たのは3時過ぎ。
コメントする