「宇宙英雄物語ディレクターズカット」読了。どこが変わったのかよく判らなかった。クライマックスのゴチャゴチャぶりも変わっていないように思えるけど、手が入っているのだろうか。
今日も早めに出勤。昨日の謎が解決。いや、一部解決。再現はできたのだけど、逆に今度は再現できなかった理由が分からなくなった。ううむ。
カップ麺の「麺達油そば」を食べる。相変わらず旨いよ。当分飽きそうもない。
あまりに広告が邪魔なので負けた気がするけどウィルスバスター2011をインストールする。再起動した後、すごく重い。タスクマネージャで見る占有率はそれほど高くないのだけど、確実に他のアプリケーションの実行邪魔している。今年初めに組んだマシンだから性能の問題じゃないと思うし。これは削除するしかないと思っていたら[設定]→[その他]にそれらしい設定を発見。「設定3」に変えて再起動したら普通に使える状態になった。勝手に検索開始していたのか。重いわけだな。検索中と表示することすらできないのか。
福家書店銀座店が閉店するそうだ。一番近い本屋だったのになあ。残念。
韓国のF1会場がヒドいことになっているらしいけど、富士スピードウェイの件があるから全然笑えない。それだけF1業界が低迷しているということなのかも。
ウィルスバスターを更新したらファイアウォールはWindowsファイアウォールを使うように設定が変わってしまった。まあそれはそれで良いのだけど、昨日まで作ってあったVPNトンネルがズタズタに。どこから手を付ければ良いやら。
コロッケカレーを作ってもらう。クリームコロッケが旨い。お総菜だけど。奥さんは眼科で「再発性角膜びらん」と診断されたそうだ。定期的に通っていたのに急にそんな病名がついて不安。
奥さんにスカパーチューナから外付けHDDのHVL1に接続できないと言われる。一昨日同じ状態で再接続できたはずなのにまたダメになったみたい。しばらく設定をいじってみたけど解決せず。ネットで調べてIP固定にするといけるという話があったのでやってみたけど無駄。ううむ。
コメントする