ロボットカーの進化が予想以上に速いなあ。全ての車を一度にロボット化できれば導入もそう遠くない印象だけど、人の運転する車と混在することを考えるとしばらくは無理か。
中央リニアを甲府と相模原の間で先行着手というニュースがあったけど、どんな規模の輸送需要を考えているのか想像できない。土木利権絡みで上がってきた話っぽい印象。圏央道の工事に先が見えてきたから次のネタ探しとか。
例の都の条例に関しては仕方ない面があるよな。映倫とかCEROのような自浄努力をまったくせずにエスカレートする一方の出版業界が悪いと思う。出版倫理協議会あたりが第三者審査機関を設置するとか何とかマークを付けて子供を守れるよう流通制限するとかそういう対案も出せばいいのに、表現の自由の侵害だとかって全否定しかしないんじゃ平行線だろうに。
例のソフトで右綴じに対応。現実逃避し過ぎ。
自宅の仮想マシンのひとつにログインできなくなってしまった。VPNサーバだったのだけどデスクトップにアクセスできない。nmapかけたらVNCのポートが開いていない。VPNの外側から再起動するわけにもいかないし。参ったな。
帰り道は土砂降り。6時間前には雨は深夜からという予報だったのになあ。
晩御飯は鶏肉の野菜巻を作ってもらう。前回と違ってクレイジーソルト味。ちょっと味が薄いけど美味しい。
PS3ムーブのオマケに付いてきたビートスケッチを遊んでみる。これはまったく面白くないな。プリクラに落書きして楽しめる人種にはウケるのかも知れないけど。
コメントする