XBOXで「怒首領蜂大復活」を遊んでみる。HDの綺麗な怒首領蜂という以上に何もないな。敵ボスが女の子の形に変形するのが目新しいくらいか。パッケージはアレだったけど、ゲーム本体は正統派だ。オートボムという仕組みは反射神経の鈍った年寄りにはありがたいけど、確実に堕落だよな。
橋本から持ってきた本のスキャンを開始。カッターが行方不明で薄い本だけ出勤前に7冊ほど。仮に500冊あったとして、100時間近くかかる計算だ。ゴールは遥か遠くだな。
今日金星周回軌道に投入されたあかつきが地蝕後に通信回復してないとかで騒ぎになってるらしい。ネットで実況とかしていたのに人多すぎでログインできず。12分間の噴射による軌道遷移のΔVは2km/sだったとか。すごいな。
「とまたま」というカップ麺を食べる。トマトスープに玉子入りという洋風ラーメン。トマトの味がしっかりして美味しいのだけど、ラーメンとしてどうかというのは別問題。それと折りたたみ箸を初めて使ってみたのだけど、滑りやすくて食べにくいな。
先月末に近所のドンキホーテ前の歩道が綺麗に舗装し直されたのだけど、そこに植えられた街路樹が最初から枯れていた。植え替えした影響で弱っているのかとも思ったけど、1週間ほど経っても様子が改善しない。これって欠陥工事じゃないのか?
晩御飯には鮪のヅケ丼を作ってもらう。ついこの前寿司を食べた気がするけど、ネタの味は今日の方が上だった。旨いよ。晩酌のつまみはモスチキン。奥さんが病院の帰りに買ってきてくれたのだけど、やっぱりレンジで温めても味が落ちるな。
コメントする