週末返事を出すつもりで忘れていた案件の問い合わせが来る。例によって蕎麦屋の出前のような応答をした。格好悪い。
買おうと思っていたCamangi FM600が未だに発売されない。その間にAndroid2.3の機種がいくつか出てしまっている。どれも一長一短あって悩ましいなあ。
ネットに慣れすぎていると、10年以上遡ると急に情報量が減ることに愕然とするね。1993年の出来事を知りたいのだけど、まったく情報が出てこない。時期的に考えるとfjニュースより少し前だからNiftyフォーラムくらいしかないのか。Niftyとかこの間のiswebとかは国会図書館的なアーカイブで保存ってできないものかね。
「どっとはらい」って「ドッと笑い」だと思ってた。(笑)みたいな。青森の方言で「めでたしめでたし」だったとはなあ。そういえば子供の頃に読んだ沖縄の話の絵本で最後に「かりよしかりよし またんかりよし」という文句が書いてあったと記憶しているのだけど、これは今で言う「かりゆし」だったんだろうか。本も残っていないし記憶も曖昧でどうにも調べようがないな。
自宅PCがハングアップしてしまったので奥さんにリセットしてもらう。原因不明で気持ち悪い。
晩御飯は天ぷらを揚げてもらう。蓮根とサツマイモとゴボウとアスパラ。ゴボウが意外と美味しい。奥さんが「大きめに切って満腹感を感じる」手法に凝っているそうで、一切れがでかい。そんなに苦ではないけど、効果があるとも思えないな。
コメントする