打ち合わせがあるので早めに出勤。
家から持ってきたカレーパンを食べる。ホテルオークラなのにあんまり美味しくない。温めれば美味しかったのかも。
八百長の流れがようやく判った。野球賭博で引っ張った力士の携帯にそんなメールの履歴があって芋づる式に見つかったってことなのね。元々7勝7敗力士の勝率問題とかで2割くらいはやってんじゃないのって話だったし、今回は動かぬ証拠が上がったのが新しいという話なのかな。
鳥が磁場を関知するのは量子もつれ状態になったたくさんのタンパク質が磁場変異に反応して化学組成が変わるから、という研究論文が出ているというニュースを読んだ。カオス状態を知った時にも感じたけど、身近な自然の博物学とか生理学って分野の延長にも高度な物理の知識が必要になるんだな。こうやって知識が高度化していくと、ある事象を捉えて説明しようとしても、その全容を理解するには人の脳には容量不足というような事態になるってことはないのかなあ。そんな風になる前に人工知能ができてるか?
自宅のEclipse環境をEuropaからHeliosに更新。ついでにAndroid開発環境も更新。インストールしてみて初めて気づいたけど、Spare Partsってエミュレータにも含まれているんだな。公式アプリだったのか。
ケプラーってズルいよなあ。こんな成果を隠してたなんて。松浦さんのツブヤキだと前から関係者は知っていたみたいだからワザとなんだよね。お陰ではやぶさの塵が分析できたってニュースが吹っ飛んじゃった。
ホワイトシチューを作ってもらう。また野菜ゴロゴロだ。美味しいけど食べにくい。
コメントする