2011/02/04

| コメント(0) | トラックバック(0)

iPadやGALAXY Tabはどうして携帯電話のように置くだけの充電ドックがなくて変な端子経由なんだろう。へたって接触不良になりそうで嫌なんだけどなあ。

プラズマクラスターを設置して1週間経つけど効果のほどは不明。匂いもあんまり防げていないような。

お湯を入れて何分か待つタイプのカップスープで、捨ててしまうフタ側にしか時間が書いていない製品ってユーザに不親切だよな。カップ麺でも時々あるけど改善して欲しい。

朝から打ち合わせが4つ。まだみんな笑う元気はあるみたい。

相変わらず求人の応募はすごい数で今日だけで20人以上あった。こんな小さい会社で倍率が100倍とかありえないだろ。

会社のマシンで紙Copyがハングアップすることが多い。すぐ応答なしって状態になる。たぶんファイル書き込みのところでブロックされているんだろうけど、いざというときにパッと書けるのが目的なので本末転倒気味。どうするかなあ。Evernoteのサーバをローカルで立てられればいいんだけど。

今のプロジェクトを評価していたら夜逃げしたくなるような数字が出てしまった。元々50人月くらいで見積もったプロジェクトなのに150人月くらいかかる見込みになっている。マジか。あれこれ数字を操作すると何とかなるっぽいのだけど、単体評価ではモノの見事な大赤字。見積もりミスにしても程があるな。

晩御飯は肉豆腐を作ってもらう。豆腐多め肉少なめのすき焼きってことか?美味しいからどうでも良いけど。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/3897

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2011年2月 4日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2011/02/03」です。

次のブログ記事は「2011/02/05」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。