今朝も余震。福島の人には悪いけど、こっちだと大きくても震度3くらいなのでそろそろ慣れてきた。
少し早めに出勤。考え事をしながら駅の階段を上っていたら前を行く女性のスカートを目が勝手に追っていることに気付く。スカートって闘牛士が牛の前でヒラヒラするマントみたいなものなのかね。
朝御飯に自宅から持ってきたソーセージパンを食べる。普通味。
開発用に仮想環境を分けてもらってSolarisを構築する。インストールも簡単になったものだ。
放置していたiPhoneのiOSを4.3.1にバージョンアップ。新機能をチェックしていたらiPadのスライドスイッチが回転禁止に戻せる機能追加があることを知った。なんと。
何となく星界の紋章を再読しているのだけど、「きょくりょく」とか「たしょう」とか時々熟語が開いて書いてあるのが判らない。何か意味があるんだろうか。ただの校正ミスかも知れないけど。
晩御飯はササミカツを揚げてもらう。揚げたてサクサクにデミグラスソース。美味しいけど、ご飯には塩鮭の方が合うなあ。
iPadをバージョンアップするために久しぶりにiMacを起動したらキーボードが電池切れ。うっかり確かめずに元の電池の抜いてしまったら、電池を入れる向きが判らない。デザイン重視もやり過ぎじゃないか。こんな事のためにマニュアルを見ないといけないなんて異常。
電気の使用量の通知が来た。ちょうど震災直後から1ヶ月の集計なのに、先月と比べても1割も減っていない。これだけ減らしても効果がないなんてがっかりだな。止めていないPCと冷蔵庫が電力のほとんどを喰っているということか。
5LDKに由高という女の子が出ていたのだけど、天然系に見えてなかなか計算高いトークをしているな。TOKIOのメンバーにこれからスカイダイビングすると言って慌てさせたところで奥さんが大受けしていた。
コメントする