朝時間ギリギリまでゴロゴロしてから土砂降りの中を橋本方面へ法事に出かける。橋本駅からお寺まではタクシー。5分前には着いたのに、すでに読経が始まっていた。ううむ。30分ほど訳のわからないお経を聞いたら、それなりに足も痺れた。奥さんは昨日の椅子が奏功したらしい。軒先に猫がたくさん寝ていて癒やされる。
マイクロバスで実家の近所の料理屋で法事に来た親戚15人ほどで食事会。こういう席に出るのは結婚した時以来か。途中で妹の結婚相手も来て、挨拶する。こんな簡単でいいのかね。父が顎髭を伸ばしていてた。歳をとったなあ。夕方実家に戻って飲み直す従兄弟どもを横目に妹のPCを復旧。ところがどうやらシステムドライブが死んでいるようでどうにもならない状態。データの復旧をメーカーに依頼するしかないような。すっきり解決できず残念。
今日は朝から私以外の開発メンバーで大々的にテストをしていて携帯にメールが着信しまくり。お陰で昼過ぎにはバッテリー不足に。奥さんが震災からこっち持ち歩いている充電器で充電してもらう。助かった。
新橋まで戻って汐留方面へ。WAVEの跡地にTOWER RECORDが開店していたので入ってみる。なんだか狭くなったような。照明が妙に明るくてコンビニみたい。シティセンターの「麦房家」で晩ご飯。昔来た時に比べてパスタメニューが全然なくなっている。チーズリゾットとミラノ風ポークカツレツを頼む。美味しかったけど、魚介類のダメな奥さんには食べられるメニューが他にないのが残念。
ベスト錯覚コンテスト2011の結果が発表されていた。TVでも紹介していた去年優勝の明大教授は予選落ち。まあカマボコに変えただけじゃ新規性は少なかったかもね。優勝の回転すると点滅が止まるパターンは確かに今まで見たことがない錯覚だった。どういうロジックなんだろうな。
晩酌に日本酒を飲みながら録画のシルシルミシルとか見ていたのだけど途中で寝落ち。最近は週末に昼寝しないと夜起きていられないな。睡眠不足というのとは違う感じなのだけど。
コメントする