2011/05/30

| コメント(0) | トラックバック(0)

ピタゴラスイッチミニを見ていたら「ウィーン少年合唱団のアルゴリズム行進」というのをやっていた。歌っていたのは10人くらいだったけど、あの綺麗な声が輪唱で歌うアルゴリズム行進がすごい。ちゃんと日本語だし。美空ひばりの英語が綺麗な発音だったというのと同じ理屈だろうか。

「カップヌードルカレーライト」を食べる。本当に薄いなーと思って食べていたら、底の方にスープの素が固まっていただけだった。お陰で最後の方は普通より濃いカレー味。美味しかったけど。

子供が鼻血を出しているという話は10年くらい経って「あの時の鼻血は放射性物質のこんな影響だったのか」とか判る話なのかも知れない。今は因果関係が判らないとしても、頭ごなしに否定するんじゃなくて、ただ騒ぎ立てるのでもなくて、後学のためにきっちり記録を取って統計データの基礎にできる体制を整えるのが科学的な態度なんじゃないかね。

幸福な時間が終わることも不幸なんだとしたら、過去を振り返って見えるのは不幸ばかりということになるなあ。

晩ご飯はてんぷらを揚げてもらう。蓮根とインゲンと大葉とチクワ。美味しいけどまた量が多い。半分くらい残してしまった。

VAIO Pが先週末からFOMA WANに接続できなくなっていたので昼から色々設定を試行錯誤していたのだけど、どうやら故障のようだ。同じFOMAカードをLOOXに入れたら通信できた。とりあえず方針が決まるまでLOOXに戻そうとしたら、Cドライブが満杯でWindows Updateもままならない状況であることが判明。これは困ったぞ。

昨日親戚中から太ったと指摘されたので久しぶりに体重計に乗ったら59kg弱だった。これは生涯最高体重っぽい。ダイエットを考えないとダメだな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/4012

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2011年5月30日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2011/05/29」です。

次のブログ記事は「2011/05/31」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。