2011/07/23

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も5時に起きて作業。眠い。

トランクルームの契約ができたのだけど、見に行ったら床が汚れている。水漏れ事故もあったから湿気対策が必須らしい。スノコを買いにハンズに行ってみる。途中、ベルビアの若どりという店であんかけチキンカツ丼を食べる。味が薄いな。チキンスープは美味しかった。奥さんは親子丼。ハンズにはスノコが見当たらなかったので通販で買うことに。松屋で買い物して帰宅。

スウェーデンで80人もの人が銃乱射で死亡したというニュースがあった。昨日の爆弾テロとは別らしい。安全な国だと思っていたけど怖い話だ。

油そばの店の近くにある瑛舎夢というカレー屋へ入る。土曜のディナータイムなのに他に客がいない。ネットの評判を見るとインド人シェフが本格的なカレーを、と書いてあるのに厨房には日本人。不安だ。バターカレーを頼む。注文した後、仕事の割り込みが入ってテーブルでPCを出して作業。Wifiが使えるとあったけど、Softbankなので諦めてFOMAで接続。重い。一仕事終わってからようやく出てきたカレーはチャツネなのか苦手な干し葡萄の匂いがきつい。味は悪くないのだけど、全体にしょっぱいな。

TVのナレーションで「異次元空間のような」という表現を使っていた。時々耳にするけど、その異次元空間には共通のコンセンサスがあるのだろうか。混乱した配色だったり、本来あるはずのない組み合わせでモノが置かれていたり、人によって受け方が違うみたい。この言葉のそもそもの出所はどこだろう。異次元というからにはSF方面だと思うけど。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/4066

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2011年7月23日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2011/07/22」です。

次のブログ記事は「2011/07/24」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。