2012/06/26

| コメント(0) | トラックバック(0)

どこかで見かけたGoogleの入社問題とかいうので「スクールバスにゴルフボールがいくつ入るか」という設問を考えてみる。スクールバスを6m×2m×2m程度と想定して、内積率が33%程度だとしたら8m^3。一方でゴルフボールは直径4cmちょい程度なので体積は20cm^3くらい。六方最密充填の容積比は75%くらいなので6,000,000cm^3を20で割って30万個くらい。そんなものか。

クリーニングが終わったスーツを抱えてタクシーで出勤。火曜日なのでカップ麺。「激辛ペヤング」を食べる。旨い。このところちょっとペヤング率が高めか。

本気で考えるならガンダムじゃなくてレイバーにして欲しいなあ。福島の片付けってレイバーを開発する理由としては十分だと思うけど。今のウォーリーみたいなんじゃ力不足にもほどがあるだろうに。

オペレーション・ハイ・ローラーの話とか聞くと、日本のガラパゴス化もいいところがあるなと思ってしまう。後ろ向きではあるけれど。何億円も設備投資できる犯罪集団にピンポイントで狙われたらその辺のSEのできる対抗措置なんかたかが知れているだろうよ。

Anonymousが宣戦布告とかニュースで流れたけどターゲットはダウンロード法案とJASRACか。何というか他国と比べると政府のノーガード戦法が効いているように見えるから不思議。例えば官邸ドットコムがクラックされても誰も危機だと思わないどころか、ああやっぱりという程度の感想だろうし。

就職難というけれど穿った見方をすると人材紹介会社にとってはその方が仕事がある訳でどこかが戦略的に就職難というトレンドを作り出していたりしないかなあ。会社紹介を作ったりイベントに参加したり人を紹介してもらうのには結構金を取られるのだけど。昔折り込みチラシを作ってもらっていたころと比べるのはどうかと思うけど、今は何をするにしてもずいぶん金がかかる。

銀座から歩いて帰宅。ひとり晩ご飯を外食しようと思ったのだけど例によって油そば屋が満席だったので汐留のマクドナルドでトマトビッグチキンバーガーをテイクアウト。浜離宮の角の横断歩道が工事の所為でまた面倒な回り道になっていた。ハンバーガーは美味しかった。マックとは思えないほどちゃんとしてる。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/4405

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2012年6月26日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2012/06/25」です。

次のブログ記事は「2012/06/27」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。