スクール革命とか見た後、昼ご飯に有楽町の「ビートダイナー」へ。ビートデビルにデスソースをたっぷりかけたら胃に穴が開きそうな辛さになった。汗かきまくり。奥さんはいつものパイナップルバーガー。黄砂だかPM2.5だか知らないけど、空がモヤモヤしている。リーガルで修理してもらった靴を受け取って、近くのオーダーをやっている店で絶版になった今履いている靴を作り直せるか聞いてみた。6ヶ月25万かかるから止めた方がいいと諭される。ううむ。25万かあ。10万なら出す気でいたのだけど、ちょっと高いなあ。松坂屋でお総菜を買って帰宅。
午後は昨日の続きの作業に付き合ってちょっと作業。障害が起きているというので調査とか。手元に資料がなくて記憶と想像で適当に答えたらハズしていて恥をかいた。
両親がトルコに行きたいらしい。外務省のサイトには渡航注意と出ているので原則反対、ツアー内容が十分信用できるのであれば行ってもいい、という返事をする。まあチベットに行ける人たちだから心配しても仕方ないけど。
晩ご飯には納豆とほうれん草の炒め物を作ってもらう。昼の激辛ハンバーガーに胃がヤラれていたので和食が優しくて美味しい。なんか先週も同じような展開だった気がするな。
TVでワールドベースボールクラシックのオランダ戦をちょこっと見た。10点差とかヘンな点数になってる。変に差が付くとまたドームの所為とか言われるんじゃないか?
コメントする