2013/03/11

| コメント(0) | トラックバック(0)

レイトンの本編をクリア。プレイ時間は24時間くらい。終盤に来てアーリアの台詞が棒読み過ぎて台無しに。何とかならなかったものか。まあでもシリーズ完結というだけあって大団円で良かった。150問全部開けたので、後は配信問題とかぼつぼつ解くだけ。一応1年くらいは遊べるらしい。ズルをしたのは5問くらい。ヒントを使ったのが2問、プログラム書いて組み合わせを解いたのが3問。

ベタに書いた解法プログラムがいつまでも終わらないのでパターン数を計算したら43京通りもあった。そりゃ無理だ。アプローチを変えてやり直したら5万通りが一瞬で完了。こういう快感って他に代えがたいよな。

学校の爆破予告って良く聞くけど、実際に爆破された事例ってあるのかなあ。赤と青のケーブルのどっちを切るか、という様式美は何度も創作モノで見ているけれど、実際に事件になったことってあるのかね。日本赤軍の時代には爆破テロってあったらしいけど。

普通に仕事していたら黙祷し損ねた。TVとかないと無理。

昨日の野球関係のニュースを拾い読みしてネットを辿っていったら野球好き同士の「決勝戦の投手はどうするか」みたいな話題に行き当たる。全然当事者じゃないのに楽しそうだ。

納谷悟朗氏が他界。沖田艦長で銭形警部でユパ様な人。好きな声優は皆ご高齢なので難しいところ。先日亡くなったお義父さんと同い年だった。

晩ご飯はカレーを作ってもらう。研究中のバターカレーじゃなくて従来レシピの美味しい方のカレー。安定の美味しさだ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/4663

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2013年3月11日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2013/03/10」です。

次のブログ記事は「2013/03/12」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。