朝からワンピースとかをスキャン。休日だけど工事があるというので8時前に出勤。むしろいつもより早いな。
工事は個人ブースの壁修理。昼までと聞いていたのだけど、上手く終わらなくて責任者から説明するので15時まで待てと言われる。ううむ。ブースが片付かないので新人さんの席でDuoから作業しているのだけど、モニタが狭いのとRDP経由だとeclipseのIカーソルが見えなくなるので効率が悪い。
夕方歩いて帰宅。途中東銀座の「玉松」というラーメン屋で遅い昼ご飯。豚蒲ラーメンというのを食べる。1180円はちょっと高い。中途半端な時間で他に客はいない。蒲焼き風の豚肉がどかどか乗っている。わざとなんだろうけど焦げてて大きくて固くて微妙。麺と豚骨醤油スープは美味しい。前のつけ麺屋が印象悪かったので意外。
帰宅してからガッツリ昼寝。起きたら20時。せっかくの休みをまったく無駄にした。
ひとり晩ご飯はコンビニで買ってきた麻婆丼を石焼き鍋に入れて焼いてみる。全体を混ぜてしまうと味が薄くなってただのピリ辛チャーハン味に。ご飯も熱々になって逃げ場がないし、失敗料理だ。
コメントする