2015/04/01

| コメント(0) | トラックバック(0)

早朝からリモートで昨日の障害の対応の続き。どうもウチの範囲ではなさそうなのが救いだけど。

自転車で新居へ向かう。先週末に空気を入れたのに前輪がもう凹んでいた。パンクっぽいけど10分ほどで到着するまでは大丈夫だった。駐輪場から出るときに警報を鳴らしてしまう。電子キーを使い忘れたのが原因っぽい。慣れるまでたいへんだ。そもそも鍵が開いちゃダメだと思うけど、今だけかな。

新居の部屋で昨日できなかった無線LANルータの設定の続き。AOSS経由で認証したら設定画面が開かなくて手間取る。素直にSSIDとキーで接続したら問題なくサクサク設定。マンション内がLAN接続されているそうなので、スクリーニングできるように部屋間LANを配線変更しないと。

昼前に出勤。新居からだとドアツードアで15分弱。5分くらい短縮したな。

トランクルーム用にルミナスの通販サイトに2ラック分注文したら簡単な構造なのに5万近くかかった。思ったより高いものだな。

ネットに変なニュースが並んでいると思ったらエイプリルフールだったか。昔は楽しみにしていたのに、今となっては本物を選り分けるのを困難にするノイズとしか思えない。Googleのパックマンはちょっと遊んだけど。

住所変更していて謎のOCNの契約を見つける。日記を見るとXperia Z Ultraを買った時にホットスポット目当てで契約したまま、一度も使っていないみたいだ。面倒なので解約してしまう。

引越し業者から明後日の予定の連絡が来た。支払い方法でもめる。今見たら見積もり書に現金払いって書いてあるな。これは面倒な。帰宅途中に電話がかかってきたのが途中で切れてしまって着番号にかけてみると営業時間外のアナウンス。どうしようもないな。

ひとり晩ご飯は冷蔵庫に残っていたタマネギとネギとカレーをサッポロ一番味噌ラーメンに混ぜて食べる。それなりの味。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/5432

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2015年4月 1日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2015/03/31」です。

次のブログ記事は「2015/04/02」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。