2000/12/30

| コメント(0) | トラックバック(0)

なんだかここに来てまた夜型に。朝まで仕事してサイド3に戻って、昼過ぎに目覚める。

サイド3で「創竜伝 11」「ガルディーン 3」読了。やっぱり魔力としか思えない。しかし、コタツ+座椅子って環境は幸せだねえ。私は床に座るってのが苦手なんで、サイド1ではすぐズルズルとコタツに吸い込まれて姿勢が悪くなったり、首が痛くなったりしてたんだけど、座椅子があると安定した姿勢で本が読める。とってもらくちん。

夕方サイド1で溜まっていた洗濯モノを処理する。サイド3にも洗濯機が欲しいなあ。最近発売された縦型の乾燥機つき洗濯機なんて良くない?\160kってのがネックだけど。サイド3用に着替えを用意したあと、サイド2に行って年賀状を印刷。今年の年賀状は最後に手を抜いたから、かなりチープなものになってしまった。去年の専用プログラムで作ったモノに比べると安直だし。これで投函するといつ届くんだろう。

「ソニックアドベンチャー2 お試し版」をやってみる。おおう。ものすごいスピード感だ。MD 版のソニック 2 を 3D にした感じ。ぜんぜん反射神経がついていかないけど、製品版が楽しみな一作だ。ついでにおまけの「PSO」も起動。いきなりオンラインにするとなんだか高くつきそうなので、とりあえずローカルモードで始める。デモを見ていて、ファンタシースターの世界観を思い出す。そういえばこんな未来モノだったっけ。聞き覚えのある固有名詞にちょっと嬉しくなる。会社に行かないとマズイのでちょっとだけ遊んで終了。しかし、売りのオンラインモードで遊ぶなら、キーボードは必須だね。

「祈りの海」とINTERNET magazine 2月号を購入。

ヒマができたら、時の車輪シリーズをどこまで読んだか確認したいなあ。続々と新刊が出るのを横目で見ながら、買えずにいるのがばかばかしい。春に引越しした際に、荷物に(当時の)最新刊が紛れ込んでしまったのが原因なんだけど、それ以来時の車輪は読めないんだよね。サイド2に置いてある本の山から発掘しないといけないから、ちょっと気分は萎え気味だけど。

23時出勤。このペースだと明日の除夜の鐘はオフィスで聞くことになりそうだな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/228

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2000年12月30日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2000/12/29」です。

次のブログ記事は「2000/12/31」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。