まだちょこっと腹痛が残っているけど、7時のチェック前には目が覚める。
朝行くとS藤さんが寝ていた。泊まるほど忙しいのは気の毒だけど、昼間寝てばかりなら家に帰ればいいような。ソファじゃ疲れるだろうし。午前中S藤さんの所のバグをチェックしていたら、昼に目が覚めたS藤さんに「まだ終わってない」と云われる。無駄作業。
いいなあFlipStart。でもキーボードはあんまり打ち易そうじゃないな。こういう端末でメインメモリと同サイズのフラッシュメモリを積んでおいて高速にレジュームできる端末って作られないかね。
昼ちょい前、昨日のラーメン屋に忘れ物を取りに行く。取っててもらえてよかった。コンビニで手巻き寿司。夕方食べる。
夕方M口さんと打ち合わせしているとソニーから電話。やっぱりUのディスクは死んでしまったらしい。むむぅ。サーフェイスを直接読み出すサービスとかもあるらしいので、とりあえず有償でもいいので壊れたディスクを返してもらえないか聞いてみる。補修交換という線では無理なので、見積もりを出せるか確認する、というカタチでお願いした。
結局、HDDは半年程度の貸し出しというカタチで良ければ壊れたモノを無料で提供できると言われる。ありがたい話だな。
晩御飯はオムレツとごはん、味噌汁。
コメントする