2004/10/05

| コメント(0) | トラックバック(0)

雨が止まないので(違)、今日も午前休。朝のニュースでSpaceShipOneの快挙を報道していたけど、相変わらず不正確だな。奥さんと駅前のファーストキッチンで朝ごはんを食べてから電車出勤。

会社についてみるとM口さんが会議室で手招きしてる。見に行くと嬉々としてプロジェクターを設置していた。元々100万くらいするヤツをヤフオクで10万ちょいで落としたんだって。確かにキレイだな。大音量のスピーカーが付いていたり、レーザーポインター内臓のリモコンからPCのマウスが操作できたりと、本格的。狭い会議室で使うにはどうかとも思うけど。

やっぱりLechiffonにはチャックがついていて欲しいよな。様式美ってやつだよ。さらに外側にヴィトンのロゴでも入れてあればOLが飛びつくのではなかろうか。

昨日OSだけリカバリした開発用PCはアプリケーションの追加と削除を起動すると固まるようになっていた。怪しげな.NET関係だけ削除しようと思ったのだけど、これではどうしようもないので、やっぱりクリーンインストールすることに。あー面倒くさい。

退去届けの書式を調べる。別に決まってはいないらしい。目立つのは敷金返金先の口座を書くことくらいか。契約書に添付されていることが多いという話だったから今朝確認したんだけど、うちの契約書にはなかったので、面倒だけど自分で作成。明日にでも持っていくかな。

夕方雨の中へ会社を抜け出して、銀座三越に奥さんの誕生日祝いを買いに行く。ティファニーのネックレス。高いからカードの3回払いで。帰りに丸善に寄ったら改装準備セールと銘打って、本が一階にしか売られていない状態になっていた。Cマガが売っていないので、雑誌類の購入は見合わせる。早くしないと店頭からなくなりそうだ。

KODAKの特許ってどんなものなんだろう。まだ速報レベルなので内容が判らない。なんか一般的なアルゴリズムのようで怖いな。

1月2日は配達しないという点は、すでに文化として出来上がっているように思えるんだけどな。

Type Xキタなー。フルスペックだと90万近いのか。まったく手が出ないね。昔地上波同時7チャンネル一週間という話だったのだけど、いつのまにか最大6チャンネルに減ってるな。教育TVは見ないという判断かね。

奥さんに21時に帰ると言って結局帰ったのは22時過ぎ。ごめん。明日朝の作業用の環境が最低限できていないと、朝6時半に出勤することになるからな。

晩御飯はシチュー。うまー。日本酒を飲みつつFFXIを遊ぶ。日付が変わってから買ってきたプレゼントを渡して寝る。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1610

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2004年10月 5日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2004/10/04」です。

次のブログ記事は「2004/10/06」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。