2006/02/19

| コメント(0) | トラックバック(0)

何もしないデーの2日目。今日は本当に一歩も外に出なかった。お昼ごろに起き出して、天ぷらそばを作ってもらう。温まるね。

奥さんがこのところ月刊誌の漢字パズルにハマッている。数冊買ってきて片端から解いている。字を書くトレーニングなんだとか。確かに効果がありそうだな。奥さんが飽きたら残りモノを解いてみるつもり。

明日リリース予定のブツを確認していたら、デバッグ用メッセージが出しっぱなしだったことに気づく。危ない。全部Logger経由にすればいいんだけど、ちょっとしたデバッグにSystem.outを使う癖は直らないな。

PCデスクの液晶モニタをどけて壁面の写真を撮ってWindowsの壁紙にしてみる。カメラの解像度が低いのとゆがみが出てしまったので期待したほどの精度じゃないけど、ぱっと見には十分な面白い効果が出た。

晩御飯は鮭のホイル焼き。かなり旨い。

「功名が辻」は信長が上洛するあたりの話。六角とは15秒くらいの合戦シーンで片付けられてしまった。緩急があるのはいいけど、極端だなあ。家出した新右衛門の息子を山中で探すシーンで、奥さんがこれは何の灯り?と言い出す。確かに深夜の雨のシーンなのに松明ひとつ持たずに一豊と千代がウロウロしているのは変だね。まあ、他にも変なところはいっぱいあるんだろうけど。

寝室のTVに使っていなかったウスチーサイPS2をつなげてみる。ベッドで寝転んで遊べると思ったのだけど、リビングとは別に暖房をしないと寒いのでイマイチだ。久しぶりにテイルズオブディステニーを遊んでみる。ストーリーもマップもすっかり忘れていて手間取る。しばらく遊んで最終章に突入したところでセーブ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2112

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年2月19日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/02/18」です。

次のブログ記事は「2006/02/20」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。