2006/03/27

| コメント(0) | トラックバック(0)

久しぶりにトラブルのない朝と思っていたのに、昼前に先週と同じ機械で障害が発生。ありえない数字が出てきているので、ファームのバグの線が濃厚になってきたけど、簡単な対策がないのが痛い。対応できるはM口さんだけなので見てるだけ。実家に行く奥さんの後で昼ごろ出勤。

ようやくネットから家賃を払い込む。すっかり忘れていた。

無線給電のマウスって、それならWACOMでいいじゃんね。というかむしろWACOMにはIntus用マウスモジュールをOEMしてもらって、いろんなデザインのマウスを提供可能にして欲しいけどな。

夕方、お客さんのところにバグの状況を聞きに行く帰りに八重洲ブックセンターでCマガを探すが売っていない。大丸の本屋にもない。うーむ。最終号だから見たかったんだけどな。チェックが遅すぎたか。さくらやで奥さんの携帯用に512MBのメモリースティックDUOを購入。東京八重洲北口から高島屋まで抜けるさくら通りは文字通りさくらが満開。とてもキレイ。

なるほど、ポイゾニングというのか。P2Pに重要情報が漏洩した際に騙しデータを大量に流通させれば埋められると考えていたんだけど、すでに名前までついた手法だったみたい。でもこれをやるとネットワークがまた大量に消費されるよね。痛し痒しだなぁ。

帰りに反対方向の電車に乗って神田へ。CoCo壱番屋まで行ってチキン煮込み+ほうれん草カレー。ウマイ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2148

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年3月27日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/03/26」です。

次のブログ記事は「2006/03/28」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。