結局Creative Suite 2は朝までかかってダウンロード。インストール作業はできず。
朝早めに出勤。今日はなんだか調子がいい。今週も特に打ち合わせの内容がないんだけど、懸案だったバグが取れたみたいなので一安心。遅れていた件も今日中にどうにかなりそうだし。
CS2をリモートで会社から自宅PCにインストールしてみたら、インストールの途中でPhotoshop CSを要求された。そんなの持ってないぞ。逃げ道が判らなかったので再びAdobeに電話。どうも買うパッケージを間違ったみたいだ。6万って安いな、とは思ったんだけど。Photoshop7からのアップグレードだと10万のパッケージを買わないといけなかったらしい。うーむ。夕方、キャンセル手続きの方法を教えてもらった。関係ないけど中の人の話を聞いていたら「スイート」が正しいみたいだった。「スート」だと思ってたよ。格好悪い。
晩御飯は新橋駅地下にある直久の叉焼麺。太麺と細麺が選べるのが意外だった。当然ながら細麺を頼む。予想通りの昔ながらの醤油ラーメン。半熟玉子がおいしい。ラーメンブームの前なら売れてたかな、という味。ちょっとアンモニア臭もして、イマイチ。
実家から奥さんが帰ってきた後、母が送ってくれた小玉スイカを食べた。甘くておいしい。大神はツタマキ遺跡をクリア。ちょっと悩んだのが悔しい。蔦を手に入れた。この筆しらべってDSのタッチパネルでやった方が良かったんじゃないかね。DSでこの映像はできなかったかも知れないけど。
Adobeからキャンセル手続きのFAXが来ていたので署名して返送する。FAX機能使ったのって初めてじゃないかね。Adobe Storeにアクセスしたら買い間違えた原因が判った。PS7からのアップグレードはダウンロード版が存在しないみたいだ。製品選択前にダウンロード版のフィルタをかけたら、新規購入とCSからのアップグレードしか残らないみたい。これってインタフェイスが悪いよなあ。パッケージしかないなら、急いでも意味がない。買うのは明日にしよう。
コメントする