朝確認したらオフィスのPCが勝手にリブートしていた。Windows Updateの設定が自動になっている。再設定し忘れたらしい。危険な作業はしていなかったので実害がなくてよかったけど。朝から工事でうるさい。向かいで建設中のマンションかと思ったら違って、また別のビル解体工事が原因だった。勘弁して欲しい。
毎日更新が今日で一ヶ月続いた。が、別にアクセス数が伸びたわけでもないのでまたグダグダ更新に戻そうと思う。
今日は奥さんも早めに起きたので、昼前に「やまちゃん」という長浜ラーメン屋に行ってみる。中村七之助くんが先週のウチクルと昨日のメントレで紹介していた店。屋台風の店構えだけど、ちゃんとクーラーが効いているのは好感触。叉焼麺を頼んだら、叉焼が10枚くらい入ってた。多過ぎるよ。奥さんに何枚か分けてもまだある。薄切りで脂少なめなのが救い。奥さんは普通の長浜ラーメン。サービスのご飯も1つ頼んでスープに浸しながら食べる。おいしかったんだけど、七之助くんの強力プッシュが納得できるほどじゃなかった。
そのまま実家へ向かう。暑い。新宿駅で信じられないミスをした。乗った車両が弱冷房車だと気づいて、車両を移ろうとして降りたら後ろでドアが閉まった。奥さんは車内。奥さんとは笹塚で合流できたし、乗り過ごした電車には調布で追いついたけど、恥ずかしいな。橋本に着いてスターバックスに寄ってクールダウンしてから実家へ。父の日のプレゼントに豆菓子を渡してから、恒例のPC相談コーナー。プリンタの設定とかデジカメからの動画の移動とか電脳関係の作業をして撤収。猫の動画も撮ってみた。一瞬の表情が見えて静止画よりイイ。
移動中に「宇宙クリケット戦争」読了。銀河ヒッチハイクガイドの3作目。映画との相乗効果で出版されたらしい。この後5作目まで翻訳予定だというから期待しちゃう。発表当時評判がイマイチだったらしい本作も、普通に面白い。アダムスらしい何重にも入れ子になったフリとオチの畳み掛けがステキ。本題じゃないけど、あとがきでクリケットのルールが判ったのも収穫。
帰りの電車の中でお客さんからクレームのメールを受ける。このところトラブル続きのシステムでデータ障害。K谷口にヘルプのメールを出したものの返事がない。寄り道しないで帰宅して調査開始。奥さんには悪いけど深刻な事態だったので夜まで無口で作業。折悪しくテスト作業も並行していたので予備系がなくて比較対照試験ができない。22時くらいになってようやくK谷口くんから反応があったので全面的に委譲。バグを見つけられなかったから。
晩御飯は塩鮭とレンコンのソース炒め。このレンコンがかなり旨かった。新境地って感じ。ただ作っている最中にソース焼きそばが食べたくなるのが難点。録画のゴゴサタを見る。今日公開のバルトの楽園一色だという予測は外れて、「ブスの瞳に恋してる」の番宣だけだった。イマイチ。仕事の所為で飲み始めたのが遅かったので、寝たのは2時。
コメントする