2006/06/21

| コメント(0) | トラックバック(0)

自分の日記を検索したら、ヴァルデマールの風の1部はそもそも買ってないらしい。そりゃ記憶になくて当然だ。記憶障害もずいぶん進行してきたなあ。

朝、自分で提起した会議なのに遅刻ギリギリに出勤。資料は15分で作った。会議というより反省会のつもりだったんだけど思った方向には転がらず、以前と代わり映えのしない結論になってしまった。もっと下準備しておけば良かった。しかたない。チーム内だけでじわじわとやるか。

プログラマーのコミュニティも、どこぞの伝統芸能と一緒で「初心者お断り」「技術は自分で盗め」という態度はそろそろ止めないとダメなんじゃないかなあ。私もそうなりがちだから反省も含めてだけど、「自分は誰からも教わらなかった」「独学ができないと後で困る」というのだと後進がなかなか増えない。母集団が大きくないと上澄みの絶対量が増えないわけで。上澄みだけを増やすというのは無理だと思う今日このごろ。いや自分も濁った側にいるわけだけどな。

マスコミも小泉さんの行動を簡単に不可解だと批判するんじゃなくて、その意図を読み解くくらいのことはしてもらわないと。最近ニュース番組で、解説者が「何を考えているんでしょうねえ」なんて職務放棄する場面をよく見る。ただ考えてみればそんな無能の人ばかりとは考えにくいわけで。現場は上層部やスポンサーの意向でそのものズバリを言えず、せいぜい利害関係のない海外のマスコミでどう分析されているか紹介するぐらいが関の山ということなんだろうか。

あっちもこっちも遅れている所為で、Eclipseで全然違うプロダクトのコードを並行して開発中。違う言語での並行開発もクルものがあるけど、同じ言語だと別種の混乱があるねえ。このバージョンでプロジェクト毎の検索が簡単にできるようになったので、昔ほど混乱の度合いは少ないけど。

晩御飯は麻婆豆腐。辛くて旨い。リモートで会社のPCと繋がらない。SoftEtherの仮想HUBを動かしている実家のマシンが勝手にリブートしたみたいで、すぐに復旧したけど不安を残す。バックアップ系を考えないといけないな。トリビアはそろそろ見るの止めてもいいかな。マリオはW4までコンプリート。キツイ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2234

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年6月21日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/06/20」です。

次のブログ記事は「2006/06/22」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。