2006/06/29

| コメント(0) | トラックバック(0)

酒がないと、さすがに朝はスッキリ起きられる。今朝も小さなトラブルに対応。おにぎりを食べてる最中に電話がかかってきて辛かった。気分を変えて自転車出勤。久しぶりに使った自転車は結構埃をかぶっていた。Type Uにして持ち歩くカバンを小さくしたから、すごく楽だ。

朝から打ち合わせ。出勤してからギリギリの時間で資料を作る。なぜ前日に用意しておけないのか、自分でも不思議。来月半ばまでの仕事の約束をしてしまったけど、冷静に今の進捗を考えるとリスクがあるな。失敗した。

昼ごろ、別件のトラブル。深刻なんだけどウチの所為じゃないから、見てるだけ。それでも対応して作業はしなきゃいけないので面倒くさい。しばらく引きずりそうだし。うーむ。

WinFSがキャンセルされたって。うーん、期待していたんだけどなあ。Vistaで採用を見送られたあたりで、やばそうだとは思ったけどプロダクト自体がキャンセルになるとは思わなかった。技術的な問題というより営業戦略上の理由で潰された気がするけど、どうなんだろう。

Type UのBIOSとカメラユーティリティのアップデート。先週リリースされていたらしいんだけど、気づかなかった。HOLDにならないバグが直っているというんだけど、ウチで起きているHOLDから戻れなくなるバグは直ってないんだろうか。

久しぶりにWindows APIを調べてみたり。5年以上触っていないから、勘が戻らない。いらいらする。

夜になってS藤さんがオフィスに前の会社の同僚を連れてきた。10年近く前に仕事を一緒にしたことがある人もいたんだけど、さすがに覚えていない。

21時過ぎに自転車で帰宅。今日も「どみそ」は閉まっていた。材料が切れたと看板に出ていた。これはもう縁がなかったと諦めるべきなのかなあ。しかたないので銀座の「めん組」という店に入る。他に客がいない。味噌ラーメンを頼む。魚だしの香りが強いスープに中太の麺。時間帯が悪かったのか、冷蔵庫から出したばかりのような脂の固まった叉焼が一枚。まずくはないんだけど、削り節の匂いが強くてイマイチ好きになれない。

小田急線が遅れたらしく、実家から戻ってくる奥さんが苦労していた。それでも1時間ほどで帰ってきたのかな。やることがないのでネットで調べ物。キーワードが悪いらしくうまくいかない。明日本屋でも行ってみるかなあ。今日も2時過ぎまで眠れず。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2242

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年6月29日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/06/28」です。

次のブログ記事は「2006/06/30」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。