2007/06/14

| コメント(0) | トラックバック(0)

5時に目が覚める。健康的だ。昨夜のトラブル対応の結果をメールで報告。

LOOX Uスレでは一昨日くらいから富士通の売り方が怪しい、他社から近く新製品の発表があるんじゃないか、という話が出ていたのだけど、昨夜工人舎から新製品が発表になったらしい。確かにタブレットPCという意味ではライバルかも知れないけど、サイズ的にあまり魅力ないな。本命のVAIO方面の動きはどうなんだろう。

以前XP環境の容量不足で消したままになっていたFFXIをインストールしてみる。その前にベンチマーク。6500-Hと8500-Lという数字が出た。まだまだだな。CDからのインストールをしたところでタイムアップ。今日は朝から打ち合わせなので早めに出勤する。

打ち合わせは例によってサックリ終わる。新ネタが来たのでしばらく楽しめそうだ。本当はS楽さんの領分だけどね。

昨日のWindows Updateはかなりヤバいものだったらしいな。IEでWebサイトを見るだけでアウトなんてどうにもならない。Firefoxなら大丈夫という保証もないし。w3mでも使うか。

パスワードを変えたらリモートデスクトップで必ず初回のログインに失敗するようになってしまった。DocumentフォルダのDefault.rdpを右クリックして編集を選ぶとダイアログが出るので、サーバごとに編集するとパスワードを変更できた。本当は別の方法があるのかも知れないけど。

トッピングが別売りのあんさんのラーメンというカップ麺を食べてみる。味噌味でなかなか美味しい。チャーシューのトッピング。それぞれは普通なんだけど、自分で組み合わせるという要素はおもしろいかも。お遊びの域を脱して定番メニューにするのは大変そうだけど。

LOOX UはVista Businessにアップグレードというのが良さそうかな。XP Tablet Edt.を考えていたのだけどイマサラという感じは否めないし、Tablet用に出ていたMSの追加アプリケーションはほとんどVista対応が終わっているみたいだし。問題は動くかどうかだけど、人柱になってくれる人には事欠かない気がするので、出遅れてしまった分のんびり見守ろう。

確認していなかったので気になっていたのだけど、Office 2007にもモバイル条項はあった。LOOX用には買わなかったのだけど問題なさそうだ。MSは積極的にアピールしたくないのかOffice 2007のサイト上ではまったく触れられていない。ライセンス条項自体載っていなくて、インストール済みのアプリケーション上のものを確認する手順が書いてあるだけだし。微妙だ。

帰宅してからFFXIのインストールの続き。アップデートしている間にブートキャンプ。1時間運動した後もまだアップデート中。長い。晩御飯は昨日のカレーに京急で買ってきたハンバーグをトッピング。旨い。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2568

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2007年6月14日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2007/06/13」です。

次のブログ記事は「2007/06/15」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。