朝からT-01AにREUDOのBluetoothキーボードを接続しようと四苦八苦。Blurtooth側では認識して繋がるのに、キーボードからデータが送れない。何故だ。ヘッドフォンは普通に接続して音が出たのになあ。
時間を忘れてT-01Aをいじっていた所為で、会社の打ち合わせに5分ほど遅刻してしまった。社会人失格だな。
カップ麺の麺達醤油味を食べる。流行りのストレート麺だそうだ。縮れ麺派としてはこのトレンドはどこかで歯止めがかかって欲しいところだけど。
T-01Aでバイブレーションを制御する方法が判らない。NLedSetDeviceからだと充電用LEDしか見えないみたいなのだけど。使い方を間違えている?これが使えると便利なのになあ。Windows Mobile 6 SDKを入れてみたけど、そんなAPIは増えていないみたい。Gセンサー関係も判らないし。T-01Aの情報が集まるのはもう少し先なのかな。
晩御飯はゴーヤチャンプルーを作ってもらう。苦いけど妙に美味しい。
コメントする