2011/03/12

| コメント(0) | トラックバック(0)


起きたら東北の死者・行方不明者が1000人超えていた。地震より津波の被害が深刻らしい。平野を波が洗うショッキングな映像が続く。MXニュースで会社の壁崩落が一瞬だけ映った。都内の被害の流れで3秒くらいだったけど。TVのニュースは地震と津波のことしかやらなくなってしまった。こういうとき自分の知りたい事を調べられるネットは便利だな。

残り物のデミグラスソースにタマネギを炒めたブラウンソースを足してスパゲッティにかけて食べる。被災している人には悪いけど旨いよ。でも奥さんはほとんど食べられない。ASDの兆候があるけど対策が判らないな。論理的な説明をくり返しているけど不安は解消できていなさそう。困った。

電力不足だそうなので電気ポットとコーヒーサーバと使っていないPCを止めて、大きいTVとビデオ機器、ゲーム機をコンセントから抜いてしまう。会社のサーバも一部止めてみた。焼け石に水かも知れないけど、やらないよりマシだろう。

福島の原発が酷いことになっているみたい。枝野さんしかTVに映らないけど、朝視察に行ったとかいう菅さんはどこで何やってんだ?東電は今日の停電はないと発表したらしいけど、オフィスのUPSで電圧低下を検知した。17時半くらいに95Wまで落ちたらしい。

晩御飯はおにぎりを作ってもらう。奥さんの食欲は相変わらず回復しない。

22時頃外に出てみる。案外普通に生活しているな。コンビニの棚はすっからかんだけど、デニーズとか普通に営業している。銀座通りまで行ってみたら人通りはほとんどなくて普段の土曜日とは全く違ったけど、何かが壊れたり、看板の明かりが消えているわけでもなく。TVでくり返されている東北の惨状が嘘みたい。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/3933

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2011年3月12日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2011/03/11」です。

次のブログ記事は「2011/03/13」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。