2011/03/16

| コメント(0) | トラックバック(0)

交通網が改善されたのか今朝は地下鉄が混んでいた。社内の打ち合わせが数件。

VAIOにPS3のカメラ用にCL-Eyeというフリーのドライバーをインストールしてみた。Skypeでビデオ会議ができないかと思ったのだけど、接続しようとしただけでハングアップするな。使えない。

昼頃花粉症の目薬を買いに薬局に行ったらものすごい長蛇の列ができていた。諦めて買わずに帰る。コンビニ弁当のの焼きそばを食べる。普通味。

日経平均は戻した。でも東電は全然止まらない。この2日で時価総額が半減して2兆くらい消えたな。東京都の持ち分だけでも500億ほどの損失。

オフィスの入っているビルに震災の影響をチェックしに業者の人が来た。一応壁が剥がれた程度で構造的な破壊はなかたという結論らしい。ただ、そもそもこのビルの耐震性がどの程度かという点は後日報告ということになった。今さらアネハ的物件でしたとか言われても困るのだけど。

今携帯用ガイガーカウンターとかあったら売れるんだろうなあ、とか思ってしまう。というかまさに今どこかで大量生産していそう。

半日ほど訳の分からないバグと闘った結果、Skypeのプラグインが犯人と判明。HTMLを字面で適当に判断して書き換えるとか酷すぎる仕様。ウィルスレベルじゃないか。

NHKアナウンサーの麿と池上さんが戻ってきたというので奥さんが盛り上がっている。そんなことで気が晴れるならありがたいけど。

晩御飯にカレーを作ってもらった。超旨いよ。例によって謎の苦みが出ているけど、明日になったら消えているはずだし。古いカルダモンが原因かも。

3DSが届いていたのでフィルター貼ってネットの設定して奥さんにプレゼント。ホワイトデーに間に合わなかったけど仕方ないな。3Dカメラ機能は新鮮だった。画面に映る部屋が立体になっている驚きというか違和感というか何とも説明しにくい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/3937

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2011年3月16日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2011/03/15」です。

次のブログ記事は「2011/03/17」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。